株主優待日記~主婦の自立を目指したちょっぴり投資

株主優待をメインに、少ない資金でも無理なく楽しむ方法をお伝えします。

株主優待でリスクの少ない一般信用の取り扱いがある証券会社は6社です

カブドットコム証券

GMO証券

楽天証券

SBI証券

松井証券

大和証券

 

それぞれに特徴がありますが、もし口座をお持ちでなければ、

最初から複数の証券会社の口座を開設する必要はないと思います。

多くのブロガーさんが、口座開設を勧めますが

ほとんどの証券会社は口座開設時にキャンペーンがあり

1~2か月の間、手数料が安くなったり、無料になったりします。

また、友人紹介などもあり

ご家族で申し込む場合は、先におひとりだけ申込して

ご家族を紹介すると双方にメリットがあります。

 

また、複数の証券会社を利用すると資金が分散されます。

信用取引は最低でも30万円の保証金を入れる必要があるので

10万円分クロスしたとしても、30万円入金する必要があります。

 

また、クロスの仕方が証券会社によって微妙に違います。

不慣れなうちにいろいろやると、ケアレスミスをします。

株主優待は薄利です。

1つのミスで今月の利益がなくなるどころか

赤字になることもあります。

 

ですので、最初は1つの証券会社で始めて

慣れてきたら1つずつ開設していくのが良いと思います。

 

最初に株主優待をする証券会社としてお勧めは

上記の上から2社になります。

 

まず、カブドットコム証券です。

 

*メリット*

株主優待の銘柄数、在庫数が最多(銘柄数2273)

貸株料が安い(年利1.5%)

申込は夜7時から8時までで抽選方式。

(もちろん、在庫があればいつでもクロスできます)

 

*デメリット*

人気銘柄は抽選でなかなか当選できない。

(資金力、貢献力による平等抽選のため)

手数料が高め

 

次にGMO証券です。

 

*メリット*

画面が見やすい。注文し易い。

注文限度数がかなり少なく制限されているので少額投資家向き。

(大口の人は使わない)

12月までキャンペーンで手数料無料

GMO関連会社の株をクロスすれば、実質手数料無料になる。

(半年毎にキャッシュバック)

 

*デメリット

まだ、一般信用を始めたばかりで在庫が少ない

カブドットコム証券に比べて金利が高い(3.85%)

翌日の在庫は、前日夜7時頃の予約時間と同時に発表のため

人気銘柄は7時にパソコンに向かえないと取れない

(もちろん、在庫があればいつでもクロスできます)

 

カブドットコム証券は友人紹介制度があります。

ご家族・ご友人 紹介プログラム|キャンペーン|株のことならネット証券会社【カブドットコム】

ご自分の周りに口座をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お願いしましょう。

どなたもいない方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

わたしでよろしければ、ご紹介いたします。

 

また、GMOクリック証券は、ポイントサイトより申し込めば少しですがお得です。

ご自分の利用しているサイトで検索してみてください。

下に表示しているちょびリッチやハピタスからも申込できます。

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

まだ、ポイントサイトを使っていなければ

上記2つがおススメです。

 

個人的には松井証券が1番好きなのですが

それはまた別の話、いずれお話いたしましょう。